一般社団法人 岩手県獣医師会 Iwate Veterinary Medical Association

動物の愛護と福祉

令和7年度岩手県獣医師会の動物愛護週間行事について

岩手県獣医師会では、動物愛護週間 9月20日(土)~9月26日(金)に合わせて、県内各地で、次のような「動物愛護フェスティバル」を開催いたします。皆様の参加をお待ちしています。

盛岡支会

行事内容 動物愛護フェスティバル(リーフレット
  1. ステージイベント

    「猫の困った!」を解決する地域猫セミナー
    (地域猫活動アドバイザー 石森信雄氏)わんわんセミナー
    教えて獣医さん ~ペットの病気etc.~
    獣医師さんの〇×クイズ

  2. 子ども獣医師さん体験(小学生以下対象先着50名 1,000円/人)
  3. 乗馬体験&ふれあい(小学生以下 500円/人)
  4. その他

    犬猫譲渡会
    マイクロチップ装着デモンストレーション
    災害救助犬 デモンストレーション
    ペットグッズ販売
    飲食店や物販ブースも出店予定。

主催:岩手県獣医師会(盛岡支会、岩手支会、紫波支会、岩手大学支会)、盛岡市保健所、盛岡広域振興局 共催:日本ヒルズ・コルゲート㈱、MPアグロ㈱、小田島商事㈱、日本全薬工業㈱

開催日時 9月21日(日)10:00~14:00
開催場所 こがねパーク高松(盛岡市上田・高松公園 旧盛岡競馬場跡地)
問合せ先 019-636-1313(月・木のみ)

岩手支会

行事内容
  1. 動物愛護フェスティバル
    (盛岡支会等と共催)
  2. 動物慰霊祭
  3. 犬の飼い方教室
開催日時
  1. 9月21日(日)10:00~13:00
  2. 10月
  3. 10月4日(土)
    ※申込は滝沢市環境課(TEL:019-656-6510) 9月29日期限
開催場所
  1. こがねパーク高松(盛岡市上田・高松公園 旧盛岡競馬場跡地)
  2. 岩手県中央家畜保健衛生所
  3. 滝沢市役所
問合せ先 019-688-4015

紫波支会

行事内容 動物愛護フェスティバル
(盛岡支会等と共催)
開催日時 9月21日(日)10:00~13:00
開催場所 こがねパーク高松(盛岡市上田・高松公園 旧盛岡競馬場跡地)
問合せ先 019-698-1334

花巻支会

行事内容
  1. 動物愛護フェスティバル

    保護猫譲渡会、ペット健康相談会、ペット同行避難関連パネル展示
    (保護猫譲受者先着10名にマイクロッチップ装着券配布)

  2. 動物慰霊祭
開催日時
  1. 9月21日(日)13:00~15:00
  2. 9月24日(水)12:30~13:30
開催場所
  1. 銀河モール花巻貸店舗
  2. 花巻市松園墓園 犬供養塔
問合せ先 0198-45-3690(火・木のみ)

水沢支会

行事内容
  1. Face book開設
    1. ①かわいいペットの写真展
    2. ②保健所の保護猫・犬の紹介
    3. ③獣医師の仕事紹介(家畜保健所、農業共済)
    4. ④長寿犬表彰犬の紹介
  2. 動物愛護フェスティバル

    かわいいペット写真展、動物なんでも相談コーナー、動物クイズ、獣医師の仕事パネル展示
    長寿犬表彰犬の紹介、注射済票・犬の鑑札入れ作りワークショップ

  3. 長寿犬表彰
  4. 伴侶動物(ペット)慰霊祭
開催日時
  1. 7月1日~9月30日
  2. 9月14日(日)11:00~14:00
  3. 9月
  4. 9月24日(水)14:00~
開催場所
  1. インターネット上で開催
  2. メイプル(奥州市水沢駅通1階)
  3. 事務局通知
  4. 安養寺(奥州市水沢佐倉河)
問合せ先 0197-23-8211(月・水・金のみ)

一関支会

行事内容
  1. 動物慰霊祭
  2. 動物愛護フェスティバル
    1. ①動物何でも相談
    2. ②動物クイズゲーム
    3. ③犬のしつけ実演会
    4. ④愛猫・愛犬写真展示
    5. ⑤長寿犬の表彰
  3. 動物いのちの授業
  4. 動物愛護啓発放送(FMあすも)
開催日時
  1. 9月19日(金) 14:00~
  2. 9月21日(日) 14:00~
  3. 9~11月
  4. 9月中
開催場所
  1. 一関市 釣山公園 「愛犬の碑」前
  2. イオンスーパーセンター 一関店
  3. 一関市立猿沢小学校(1-3年生)
  4. 支会の動物愛護事業活動紹介、動物の基本的な飼い方、狂犬病予防注射について
問合せ先 0197-23-8211(月・水・金のみ)

遠野支会

行事内容
  1. 動物ふれあいフェスティバル in釜石
    1. ①犬の運動会
    2. ②犬のしつけ教室
    3. ③犬・猫の飼い方相談等
  2. 動物慰霊祭
    1. ①遠野地区
    2. ②大船渡地区
    3. ③釜石地区
  3. 遠野市「愛する動物家族」写真展
開催日時
  1. 10月5日(日)
  2. ①9月22日
    ②9月26日
    ③9月24日
  3. 9月26日(金)~10月8日(水)
開催場所
  1. シーガイアマリンホテル運動場
  2. ①大日山 日枝神社 愛犬の碑前
    ②天神山公園 犬霊碑前
    ③釜石動物管理センター
  3. 遠野市役所多目的市民ホール
問合せ先 0198-62-8559

宮古支会

行事内容 動物愛護フェスティバル
(わんわん運動会、保護猫譲渡会)
開催日時 10月5日(日曜)
開催場所 宮古地区合同庁舎
問合せ先 0193-67-3993

久慈支会

行事内容
  1. 動物愛護フェスティバルin久慈
    1. ①第12回児童動物画コンクール表彰式
    2. ②講演「猫の多頭飼育について」 講師:田端美樹氏(NPO法人もりねこ副理事長)
    3. ③動物譲渡会
    4. ④動物ふれあいコーナー
    5. ⑤動物慰霊祭
  2. 第12回児童動物画コンクール 展示・表彰式
開催日時
  1. 10月5日(土)
  2. 展示期間7月6日~8月31日
    表彰式10月5日(日)
開催場所
  1. 久慈地区合同庁舎
  2. 展示会場 久慈市あーとびる・麦生
    表彰式会場 久慈地区合同庁舎
問合せ先 0194-52-2100

二戸支会

行事内容
  1. 動物愛護フェスティバルin二戸
    1. ①動物慰霊祭
    2. ②動物ふれあい写真展表彰式
    3. ③マイクロチップ装着デモンストレーション
    4. ④わんわん運動会(運動会・しつけワンポイントアドバイス)
    5. 共催・後援:動物愛護フェスティバルin二戸実行委員会
  2. 動物ふれあい写真展
    動物とのふれあい写真の展示・表彰
開催日時
  1. 開催月日:9月23日(火・祝)8:30~11:30
  2. 開催期間:9月3日(水)~17日(水)合庁
         9月17日(水)~23日(火・祝)ニコア
開催場所
  1. 二戸市 二戸地区合同庁舎前駐車場
  2. ①二戸地区合同庁舎1階県民ホール
    ②ショッピングセンターニコア
問合せ先 0195-49-3006

PAGE TOP