獣医学術振興・普及
岩手県獣医師会会報
令和6年度
第50巻2号(令和6年10月)
総説 | 腫瘍細胞由来血管内皮成長因子(VEGF)による血管新生の役割および抗VEGF/VEGFR 療法について | 大沼俊名 |
---|---|---|
技術講座 | 続・細胞診のすすめ | 佐藤敏彦 |
臨床レポート | 同一牛舎内で続発した黒毛和種子牛におけるアレルギー疾患を疑う事例 | 田村倫也ほか |
家畜衛生レポート | ワクチン接種養豚場における豚熱の発生について | 大山貴行ほか |
コラム | 産業動物臨床学研究室について | 高橋正弘 |
第50巻1号(令和6年4月)
総説 | 鳥類の住血原虫感染症と環境問題 | 佐藤雪太 |
---|---|---|
技術講座 | 細胞診のすすめ | 佐藤敏彦 |
臨床レポート | 慢性副鼻腔炎に対して円鋸術を実施した育成牝馬1 例 | 土橋享介ほか |
家畜衛生レポート | 一公共牧場における牛の伝染性角結膜炎多発事例 | 吉田茉優ほか |
コラム | 小動物臨床の現場で痛感した岩手県の温暖化 | 藤原玲奈 |
令和5年度
第49巻2号(令和5年10月)
総説 | 頸動脈小体および副腎髄質の機能組織学 | 横山拓矢 |
---|---|---|
臨床レポート | 岩手県内でみられた犬の東洋眼虫症の1 例 | 菊地千晶ほか |
家畜衛生レポート | 一地域における鶏伝染性喉頭気管炎の多発事例 | 熊谷芳浩ほか |
第49巻1号(令和5年4月)
総説 | 日本国内の各種野鳥に拡がる高病原性鳥インフルエンザ | 畑井 仁 |
---|---|---|
臨床レポート | 黒毛和種子牛における出生後早期の鼻腔粘膜ワクチンと牛細菌性肺炎3 種混合ワクチンの併用プログラムによる呼吸器病発症予防効果の検証 | 小林知也ほか |
臨床レポート | 犬のメソセストイデス属条虫症の集団発生報告 | 西部美奈子ほか |
家畜衛生レポート | 赤血球貪食を伴うT 細胞性腫瘍がみられた高齢黒毛和種牛4 例の病理学的検索 | 嶽間澤直弥ほか |
コラム | 黄体血流量を指標とした牛の早期妊娠診断法の開発 | 金澤朋美 |
令和4年度
第48巻2号(令和4年10月)
総説 | 犬の( 特発性) 非感染性脳炎 その特徴と近年の治療法 | 宇塚雄次ほか |
---|---|---|
原著 | 岩手県内飼養牛における牛伝染性リンパ腫抵抗性遺伝子の保因状況 | 福成和博ほか |
技術講座 | 黒毛和種種雄牛における鼻鏡裂傷整復手術の一例 | 池原遊人ほか |
臨床レポート | 子牛の臍疾患における原因微生物および治療成績について | 尾形 透 |
コラム | 高磁場MRI の中枢神経系以外への臨床応用 | 藤原玲奈 |
第48巻1号(令和4年4月)
総説 | 小動物医学領域における造影超音波検査の有用性 | 南雲隆弘 |
---|---|---|
原著 | 本県で分離されたヨーネ菌のVariable Number of Tandem Repeats(VNTR)法による遺伝子型別 | 澤田徳子ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その22 | 田口大介 |
種雄牛の健康管理-その3 | 水谷啓司 | |
臨床レポート | 重度の食道梗塞に対し食道切開術を実施した乳用育成牛の1 症例 | 千葉恵樹ほか |
コラム | miRNA を用いたDM の診断バイオマーカーの開発と病態解明,神経外科手術支援法の開発 | 中田浩平 |
令和3年度
第47巻2号(令和3年10月)
総説 | 日本産肝蛭(単為生殖型肝蛭)の起源・形成とアジアにおける分布・拡散 | |
---|---|---|
原著 | 岩手県南地域において分離されたMycoplasma bovis の薬剤感受性調査 | 戸塚知恵ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その21 | 田口大介 |
種雄牛の健康管理-その2 | 水谷啓司 | |
家畜衛生レポート | 豚熱のワクチン接種と発生防止対策について | 佐藤裕夫 |
コラム | マックちゃんの思い出 | 原 茂雄 |
第47巻1号(令和3年4月)
総説 | 新型コロナウイルスの家畜への感染の可能性 | 大場真己ほか |
---|---|---|
原著 | 岩手県内における牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛の疫学 | 福成和博ほか |
技術講座 | 種雄牛の健康管理-その1 | 水谷啓司 |
臨床レポート | 黒毛和種における顎下の類皮嚢胞の一例 | 中山美佳ほか |
臨床レポート | 猫の鼻腔内リンパ腫の2例 | 宍戸 智 |
家畜衛生レポート | アフリカ豚熱の感染試験に参加して | 多田成克 |
コラム | 犬における超音波検査を用いた右心室機能と腎臓との関連の解明 | 森田智也 |
令和2年度
第46巻2号(令和2年10月)
総説 | 福島県の帰還困難区域における被ばく牛の病理 | 佐々木 淳 |
---|---|---|
原著 | 牛ウイルス性下痢ウイルスが流行した乳用種育成牧場における経済損失の推定とワクチンの費用便益分析 | 五嶋祐介ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その20 | 田口大介 |
臨床レポート | 犬アトピー性皮膚炎に対するロキベトマブの有効性の検討 | 武藤伸吾 |
第46巻1号(令和2年4月)
総説 | 牛の放射能汚染問題 | 佐藤 至 |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その19 | 田口大介 |
臨床レポート | 岩手県南地域における病性鑑定由来菌株の薬剤耐性獲得状況 | 佐藤裕夫 |
家畜衛生レポート | 豚熱(CSF,豚コレラ)の防疫作業支援報告 | 佐藤裕夫ほか |
平成31年度/令和元年度
第45巻2号(令和元年10月)
総説 | 福島第一原子力発電所事故で被曝した事故警戒区域内の家畜 | 岡田啓司 |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その18 | 田口大介 |
臨床レポート | 超音波画像診断により内科療法を選択した哺乳子牛における臍帯疾患の2 症例 | 佐藤和卓ほか |
臨床レポート | 原発性門脈低形成及び後天性門脈体循環シャント疑いの犬の一例 | 吉田 靖ほか |
第45巻1号(平成31年4月)
総説 | 腸管出血性大腸菌と食品由来感染症 | 寺嶋 淳 |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その17 | 田口大介 |
臨床レポート | 免疫介在性溶血性貧血の犬の1 例 | 大志田淳一ほか |
平成30年度
第44巻2号(平成30年10月)
総説 | 犬バベシア症; 東北地方で高まる遭遇のリスク,誤診を避けるために |
山﨑真大 |
---|---|---|
臨床レポート | ぶどう中毒を発症した犬の考察 | 藤森康至 |
第44巻1号(平成30年4月)
総説 | 家畜胎盤で発現する特異タンパク質; プロラクチンファミリータンパク質の発現動態と生理機能 |
高橋 透 |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その16 | 田口大介 |
臨床レポート | 岩手県の動物由来 Salmonella Typhimurium 及びその単相変異株の分子疫学解析及び薬剤感受性 | 吉田恵美 |
臨床レポート | 管内における近年の臍疾患の発生状況および発症要因,対策についての考察 | 尾形 透ほか |
平成29年度
第43巻2号(平成29年10月)
総説 | 地方病性牛白血病 -近年の流行状況,感染伝播様式,防疫対策と牛白血病に関する衛生対策ガイドライン- |
村上賢二 |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その15 | 田口大介 |
臨床レポート | ヨークシャーテリアの壊死性白質脳炎にシトシンアラビノシドの持続点滴を行った一例 | 関 隆志ほか |
第43巻1号(平成29年4月)
総説 | バイオインフォマティクスを高度利用した病原性タンパク質の検索・組換え体作出とその利用:カビアレルゲンタンパク質を例にして | 大内勇樹 |
---|---|---|
原著 | 二枚貝の下痢性及び脂溶性貝毒同時分析法の検討 | 梶田弘子 |
原著 | 若齢のブランガス牛にみられた牛の非定型間質性肺炎の1例 | 佐々木 淳 |
臨床レポート | 犬の肝膿瘍の一例 | 森川史人 |
平成28年度
第42巻2号(平成28年10月)
総説 | 家畜・野生動物における肝蛭寄生バイオマーカーを用いた血清診断法の開発とその応用 | 関 まどか |
---|---|---|
調査 | 岩手県における食鳥検査の動向 | 平賀雅之 |
技術講座 | 心エコー図検査-その14 | 田口大介 |
臨床レポート | 遠野市における乗用馬の人工授精成績 | 庄野春日ほか |
臨床レポート | 犬の椎間板脊椎炎の4例 | 宮崎あゆみほか |
第42巻1号(平成28年4月)
総説 | ジビエの処理、危害・安全確保および将来について | 押田敏雄ほか |
---|---|---|
原著 | 岩手県における野生鳥獣の環境汚染物質及び背景病変解析の試み(セシウム濃度分析及び病理学的検査を中心に) | 佐藤洋ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その13 | 田口大介 |
臨床レポート | 黒毛和種子牛の血便下痢を長期化させる個体要因 | 髙橋史ほか |
臨床レポート | 分子標的薬を術前に使用した肥満細胞腫の犬の1例 | 藤森康至 |
平成27年度
第41巻2号(平成27年10月)
総説 | 新規分泌型Ly-6ドメインタンパク質1の牛妊娠子宮・胎盤における発現と機能に関する研究 | マハムド・モハメド・アブデルハミド・アハメド・アワド |
---|---|---|
原著 | Call-Exner小体に類似した硝子様好酸性物質を伴う稀な病理組織像を示す犬のセルトリ細胞腫の1例 | 窪田郁子ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その12 | 田口大介 |
臨床レポート | 線維軟骨塞栓症と暫定診断した左前後肢麻痺の猫の一 | 佐々木恒弥ほか |
第41巻1号(平成27年4月)
総説 | 分子疫学的手法を用いた日本の高食中毒原性黄色ブドウ球菌の解析 | 佐藤祐介 |
---|---|---|
原著 | 食鳥処理場の生鳥ホームにおける食鳥群の死亡率と疾病あるいは高気温の関連 | 清宮幸男ほか |
臨床レポート | 町内における牛ウイルス性下痢・粘膜病の発生状況と撲滅対策 | 川向俊之 |
臨床レポート | ウサギの甲状腺癌の1例 | 西部美奈子 |
平成26年度
第40巻2号(平成26年10月)
原著 | 猫消化管硬化性肥満細胞腫の1例 | 藤井知世ほか |
---|---|---|
原著 | 牛白血病ウイルス感染母牛における子宮内感染の発生状況 | 千葉由純ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その11 | 田口大介 |
臨床レポート | 黒毛和種繁殖牛群における呼吸器病(BVD)および低Mg血症による事故対策例 | 後藤浩子ほか |
臨床レポート | 胸腰椎椎間板ヘルニア治療における小切開片側椎弓切除術の検討 | 千馬 智 |
第40巻1号(平成26年4月)
総説 | 乳牛罹患牛におけるカルシウム治療への反応性と末梢血単核球の遺伝子発現プロファイリングに関する研究 | 佐々木恒弥 |
---|---|---|
原著 | 発酵床を利用して多頭数を1群飼育する肥育豚農場で発生した浮腫病事例の細菌学的及び病理学的検討と予防対策効果 | 昆野雄介ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その10 | 田口大介 |
臨床レポート | 分娩時の肋骨骨折が起因となり死亡・廃用の転帰をとった子牛の4例 | 加藤惇郎ほか |
臨床レポート | 猫の胆管肝炎の一例 | 小川浩也 |
平成25年度
第39巻第2号(平成25年10月)
総説 | 無線伝送式pHセンサーを用いた乳牛の亜急性第一胃アシドーシスの診断と制御に関する研究 | 木村淳 |
---|---|---|
原著 | 豚増殖性腸炎ワクチンの効果検証 | 佐藤裕夫ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その9 | 田口大介 |
臨床レポート | 滝沢村における重種馬に対する人工授精の取り組みについて | 暦本学 |
臨床レポート | 胆嚢粘液嚢腫の犬の1例 | 西部美奈子 |
第39巻第1号(平成25年4月)
総説 | ヘビ類の主嗅覚系および鋤鼻系におけるレクチン組織化学的ならびに免疫組織化学的研究 | 近藤大輔 |
---|---|---|
原著 | 岩手県における牛トロウイルスの初分離事例と浸潤状況 | 八重樫岳司ほか |
原著 | 頚曲がり鶏群における神経系病変の病理学的検索 | 辻まりこほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その8 | 田口大介 |
臨床レポート | 肛門周囲腺腫と診断した雌犬の1例 | 安部あい |
臨床レポート | 生菌製剤投与による乳牛のルーメンアシドーシス予防効果 | 田端義巌ほか |
平成24年度
第38巻第2号(平成24年10月)
総説 | 白金系抗腫瘍薬シスプラチンによる腎障害の動物種差に関する研究 | 片山理恵子ほか |
---|---|---|
原著 | 岩手県における肉用牛のヨーネ病対策の成果と課題 | 井戸徳子ほか |
原著 | 2010年に岩手県で流行した牛のアカバネ病 | 中原秀之ほか |
原著 | セファゾン軟膏を投与した泌乳期乳房炎罹患牛における乳中の薬剤残留と生体由来抗菌因子 | 梶田弘子ほか |
技術講座 | 心エコー図検査‐その7 | 田口大介 |
臨床レポート | マイコプラズマ性乳房炎の清浄化対策推進による大規模酪農経営体の健全経営支援 | 川畑由夏ほか |
臨床レポート | 診断に苦慮した副腎皮質機能低下症の犬の1例 | 鈴木仁史 |
第38巻第1号(平成24年4月)
総説 | 猫の腎糸球体濾過量(GFR)測定の基礎研究-非イオン性X線造影剤iodixanolの単回静注・1回採血法の検討- | 片山理恵子ほか |
---|---|---|
原著 | 脳室の高度拡張を伴う脈絡叢炎がみられたグレーサー病の病理 | 熊谷芳浩ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その6 | 田口大介 |
臨床レポート | 硬化性リンパ球性胆管肝炎と診断された雑種猫の1例 | 岩根英明ほか |
臨床レポート | 妊娠中期に泌乳の認められた未経産ホルスタイン種牛双子の症例 | 加藤惇郎 |
平成23年度
第37巻第4号(平成23年10月)
総説 | ラット頚動脈小体におけるチロシン水酸化酵素および血管内皮細胞増殖因子の発現 | 若井 淳 |
---|---|---|
原著 | 牛コロナウイルス病ワクチンの経済評価と予防体制の確立 | 児玉英樹ほか |
原著 | 岩手県産とうもろこしサイレージにおけるデオキシニバレノール濃度の実態調査 | 佐藤千尋ほか |
技術講座 | 心エコー図検査―その5 | 田口大介 |
臨床レポート | 神経症状を伴う非滲出型猫伝染性腹膜炎と診断された雑種猫の1例 | 川村祐介 |
臨床レポート | β-クリプトキサンチンの臨床応用に関する予備試験 | 木村 淳ほか |
第37巻第3号(平成23年7月)
総説 | 成鶏における後期マレック病に関する病理学的研究 | 生澤充隆ほか |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査―その4 | 田口大介 |
臨床レポート | 鼻腔内リンパ腫に対し化学療法を行った高齢猫の1例 | 大志田淳一 |
臨床レポート | 公共放牧場利用農家における地方病性牛白血病ウイルスの感染拡大防止対策とその成果 | 北川 睦ほか |
第37巻第2号(平成23年4月)
総説 | ラットの鼻腔における内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)の発現と局在 | 遠藤大輔 |
---|---|---|
原著 | エロモナス属菌が分離されたブロイラー鶏の大腿部蜂窩織炎 | 相川拓人ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その3 | 田口大介 |
臨床レポート | 重度の多飲多尿を呈するボーダーコリーの1例 | 武藤伸吾 |
第37巻第1号(平成23年1月)
原著 | Co-29Cr-6Mo合金を用いた動物専用鍼灸針の開発 | 山手寛嗣ほか |
---|---|---|
技術講座 | 心エコー図検査-その2 | 田口大介 |
臨床レポート | 雄フェレット2例の前立腺膿胞に起因した尿閉に対する治療 | 佐々木幸彦ほか |
臨床レポート | エンロフロキサンシンの動脈内注射により治癒したグラム陰性桿菌による甚急性乳房炎の1例 | 加藤惇郎ほか |
平成22年度
第36巻第4号(平成22年10月)
総説 | マレック病ウイルスと鶏貧血ウイルスの混合感染鶏における 病理学的および免疫組織化学的研究 | モヘイ・ハリディほか |
---|---|---|
原著 | 豚のSalmonella Choleraesuisによる間質性肺炎 | 熊谷芳浩ほか |
原著 | ロドコッカス・エクイ感染症に罹患した重種子馬の1症例 | 五嶋祐介ほか |
技術講座 | 心エコー図検査-その1 | 田口大介 |
臨床レポート | 肢端舐性皮膚炎で常同障害を疑った犬の2例 | 太田宣浩 |
第36巻第3号(平成22年7月)
総説 | カニクイザルの肝臓ペルオキシゾームに対する di(2-ethylhexyl)phthalateの影響 |
佐竹茂ほか |
---|---|---|
原著 | 血管肉腫により心タンポナーデを呈した犬の1例 | 小林沙織ほか |
臨床レポート | 視神経に限局して炎症性病変が見られた盲目牛の2症例 | 高島恵輔ほか |
第36巻 第2号(平成22年4月)
総説 | 幼若ラットを用いた中期イニシエーション活性検索法に関する実験病理学的研究 | 浅岡由次ほか |
---|---|---|
原著 | 合併浄化槽の流入水および放流水におけるノロウィルス遺伝子検出状況と垂下カキのノロウィルス感染 | 高橋知子ほか |
臨床レポート | 血尿を主訴としたウサギの子宮腺癌の3例 | 木内充ほか |
臨床レポート | 化膿性手根関節炎に罹患した黒毛和種子牛の2症例 | 記野聡史ほか |
第36巻 第1号(平成22年1月)
原著 | 犬の肛門嚢アポクリン腺癌の5例 | 佐藤敏彦ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 管内一黒毛和種繁殖農家における6年間の胚移植成績と産子販売成績について | 金田義之ほか |
平成21年度
第35巻 第4号(平成21年10月)
原著 | SPF鶏におけるブロイラー盲腸由来およびヒト食中毒事例由来Campylobacter jejuniの実験的感染 | 佐々木淳ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 慢性足根関節炎を示した黒毛和種子牛の1治療例 | 大野千明ほか |
臨床レポート | 多趾症を示したホルスタイン種雌子牛の1症例 | 清水宏彰 |
臨床レポート | 乳癌肺転移に対する外科手術および化学療法により治癒した犬の1例 | 高橋清 |
第35巻 第3号(平成21年7月)
原著 | 鶏の幼雛における実験的緑膿菌感染症 | 關茉莉絵ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 心エコー検査を用いた犬の生後の動脈管閉鎖時期の観察 | 田口大介ほか |
臨床レポート | 特発性多発性関節炎を起こしたミニチュアダックスフンドの症例 | 藤森康至ほか |
第35巻 第2号(平成21年4月)
原著 | ブドウ球菌エンテロトキシンを網羅的に検出するmultiplex PCR | 狩野真由子ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 犬の肝細胞癌の1例 | 森川史人 |
臨床レポート | 術前検査で小肝症が認められた線維肉腫の猫の1例 | 横井亮二 |
第35巻 第1号(平成21年1月)
総説 | 牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛保有群の検出に関する研究 | 関慶久 |
---|---|---|
臨床レポート | 黒毛和種フリーマーチン牛における外部生殖器の重度奇形 | 田高恵 |
臨床レポート | 北盛岡地区における犬糸状虫感染率の現状 | 千馬智 |
平成20年度
第34巻 第4号(平成20年10月)
総説 | 超音波診断装置を用いた妊娠末期におけるホルスタイン種クローン胚由来産子の体重モニタリング法に関する研究 | 高橋正弘 |
---|---|---|
原著 | ブロイラー淘汰鶏における脊椎椎体膿瘍 | 松野純子ほか |
症例報告 | 平飼い鶏舎の採卵鶏に発生した大腸菌症 | 工藤剛ほか |
臨床レポート | 猫のインスリノーマの1症例 | 宍戸智 |
第34巻 第3号(平成20年7月)
技術講座 | ステップアップ方式による乳用牛のHACCP導入と農場認証の取り組み | 井戸徳子ほか |
---|---|---|
技術講座 | 群編成による子牛の免疫機能の変化 | 阿部憲章ほか |
第34巻 第2号(平成20年4月)
原著 | 犬のリンパ腫20例における組織形態学的および免疫組織化学的検索 | 牛尾祥彦ほか |
---|---|---|
技術講座 | ペットボトルを活用した母豚頸部への解氷水滴下による暑熱ストレス軽減効果 | 坂本正光ほか |
第34巻 第1号(平成20年1月)
症例報告 | 両側の全耳道切除術を行ったアメリカンコッカースパニエルの1例 | 佐藤敏彦 |
---|
平成19年度
第33巻 第4号(平成19年10月)
症例報告 | ホルスタイン種乳牛における初乳中免疫グロブリン(Ig)G濃度の簡易推定法 | 斉藤清美ほか |
---|
第33巻 第3号(平成19年7月)
原著 | Phytohemagglutininおよび大腸菌接種鶏における脚部脈管周囲リンパ節の病理組織学的検索 | 古宮久美ほか |
---|
第33巻 第2号(平成19年4月)
症例報告 | 外科および化学療法を実施した犬の口腔扁平上皮癌の2例 | 佐藤敏彦 |
---|---|---|
公衆衛生レポート | 小学校における学校飼養動物実態調査について | 高橋一仁 |
臨床レポート | アミノレーシングを投与した競走馬の競走成績 | 山手寛嗣ほか |
第33巻 第1号(平成19年1月)
総説 | 鉄結合性糖タンパク質ウシラクトフェリンの抗炎症作用とそのメカニズム | 小林沙織 |
---|---|---|
原著 | 肉用鶏農場におけるSalmonella Enteritidis 感染症の発生 | 千葉由純ほか |
平成18年度
第32巻 第4号(平成18年10月)
原著 | 岩手県で分離された伝染性気管支炎ウイルスの遺伝子学的および血清学的解析 | 関慶久ほか |
---|---|---|
原著 | 黒毛和種繁殖農家における事故低減を目指した巡回検診指導の取組 | 石澤信人ほか |
第32巻 第3号(平成18年7月)
症例報告 | 腹腔内巨大腫瘤を呈した犬の前立腺嚢胞の1例 | 佐藤敏彦 |
---|---|---|
臨床レポート | 競走馬の運動誘発性肺出血(いわゆる鼻出血) に対するスピルリナの効用 | 山手寛嗣ほか |
公衆衛生レポート | 感染症法及び人獣共通感染症に関する臨床獣医師へのアンケート調査 | 松舘宏樹ほか |
第32巻 第2号(平成18年4月)
原著 | 岩手県において保護・剖検されたニホンカモシカ36例の病理学的観察 | 荒木千尋ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 交通事故後の皮膚欠損部に自己皮膚移植を行った猫の1症例 | 山手寛嗣ほか |
第32巻 第1号(平成18年1月)
原著 | 牛尿石症の発生要因の解析ならびにビタミンA欠乏症との関連 | 奥村亮子ほか |
---|
平成17年度
第31巻 第4号(平成17年10月)
原著 | 地方病性牛白血病リンパ腫細胞における腫瘍壊死因子受容体の発現に関する研究 | 池田学ほか |
---|---|---|
臨床レポート | 松竹梅方式によるスキルアップを目指した放牧衛生 | 坂田健一ほか |
技術講座 | 外来生物法とマイクロチップ-獣医師の役割 | 辻本恒徳 |
第31巻 第3号(平成17年7月)
原著 | 主要因として牛A群ロタウイルスの関与が示唆された黒毛和種子牛の下痢症の予防対策 | 阿部憲章ほか |
---|---|---|
原著 | 保育園等における犬とのふれあい活動について | 三浦史人ほか |
第31巻 第2号(平成17年4月)
原著 | 猫の癌性胸膜炎・胸水症を示した腎癌 | 中山史子ほか |
---|---|---|
原著 | 繁殖障害ホルスタイン種乳牛に対する経腟生体内卵子吸引-体外受精・培養法の適用 | 平田統一ほか |
第31巻 第1号(平成17年1月)
原著 | 血清希釈にマイクロプレートを用いた直接蛍光法によるレチノール測定の有用性 | 大山貴行ほか |
---|---|---|
原著 | 鎖肛子牛の1症例 | 西森一浩ほか |
平成16年度
第30巻 第4号(平成16年10月)
総説 | 新しい非肥満性2型糖尿病モデル Spontaneously Diabetic Torii (SDT) ラット | 益山拓 |
---|---|---|
原著 | 黒毛和種供胚牛への制限給餌による体重減少とその後の回復が胚回収成績に及ぼす影響 | 熊谷光洋ほか |
原著 | 県内初のBSE疑似患畜発生に係る緊急防疫 | 坂田健一ほか |
第30巻 第3号(平成16年7月)
総説 | 近赤外線照射器の競走馬臨床における応用 | 山手寛嗣ほか |
---|